ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月31日

5/31釣果報告

今日は午前中から風が吹く予報…

遠くはいけません(涙)

出船時間を早め、夜明けから出船しました。

すでに風が吹き始めてましたので短時間勝負!

なんと、根魚入れ食い!







皆さんお土産確保です♪

強風になってから湾内に避難…

波が高くなってきたのでちょっぴり早上がりしました。




釣果

クロソイ

キジハタ

カサゴ

カナガシラ

シオノコ~イナダ

サゴシ  

2015年05月30日

5/30釣果報告

今日は風が吹く予報・・・

早上がり覚悟で短時間粟島釣行に出船しました!

朝イチ一流し目はポツポツとワラサがヒット!

いきなりヒラマサも登場しましたが・・・、フックアウト(涙)

時間が経つにつれ激渋に・・・

根魚もパッとせず(涙)

風が強くなったところで終了しました。



釣果

ワラサ

マゾイ  

2015年05月29日

5/29釣果報告

今日は中深海の沖メバルの予定でしたが予報が少しやばかったので近海で調査フィッシングでした♪

ターゲットはマゴチ!

なんと最初のポイントでいきなりヒット!!



その後、水深を変え、場所を変え、いろいろ試しましたがイナダのみでギブアップ

バイト数はかなりありましたが、それがマゴチなのか?イナダか?それとも違う何かか?

また近いうちに調査してメニューに加えられたらと思います♪



釣果

マゴチ

シオノコ~イナダ  

Posted by takeっち at 21:50

2015年05月28日

5/28釣果報告

今日も粟島TWゲームをメインに出船!

今日の粟島は・・・

生命反応なし!イナダもほとんど居ません・・・

あちこち走り回ってギブアップ(汗)

そこへJapansea木村キャプテンより超嬉しい情報が!

エリアを大移動しました

時合いこそ逃しましたがジギングで連発です!

ファーストフィッシュを手にしたのは既に終了時刻間際・・・

延長戦突入で何とか楽しめました♪




釣果

イナダ~ワラサ

マゾイ

サゴシ

ホウボウ

マダイ  

2015年05月27日

5/27釣果報告

今日は寄り道なしで島直行!

潮は緩くペンシルへの反応もイマイチ…

ワラサも少なくなっていました(汗)





イナダは…

無限地獄です!

何処へ行ってもイナダだらけ…

たまにワラサがヒットしてきますが、大本命のヒラマサはヒットしませんでした

後半は潮カッ飛び!

マダイの反応も見つけましたがイナダが邪魔してこちらもノーヒットでした(涙)



釣果

イナダ~ワラサ

マゾイ

メバル

ダツ  

2015年05月26日

5/26釣果報告

今日は寄り道をしながら粟島へ♪

つい先日までイナダ地獄と聞いていたので覚悟していましたが・・・

一投目から水面炸裂!!良型ワラサ!





しかも太い!!

どうやら新群れが回遊してきていたようです♪

ヒラマサらしきヒットもありましたが後僅かという所でフックアウト・・・(涙)

イナダ地獄も堪能し・・・(笑)

ラストはまたまたワラサラッシュ!



終了時刻を迎えました。

帰りは予報より風が強く、全員ずぶ濡れという天然アトラクション付きでした(笑)




釣果

イナダ~ワラサ(最大6.7kg)

クロソイ

キジハタ  

2015年05月25日

5/25釣果報告

今日はバーチカルメインで出船!

朝イチはマダイの反応がいっぱい!!



幸先よくマダイキャッチです♪

このままラッシュに突入・・・





しませんでした(汗)

その後はマダイも散ってしまいサゴシにちょっかい出され・・・

根魚もイマイチ・・・

ラストにマダイを追加しましたが、終わってみれば激渋の一日でした



釣果

マダイ

イナダ

サゴシ

クロソイ

カサゴ

キジハタ

  

2015年05月24日

5/24釣果報告

またまた久しぶりの出船でした(汗)

どんなに天気が良くても西寄りの強風では・・・(涙)

今日はほぼベタ凪♪

潮もいい感じに流れています♪

ポイントを転々としていき・・・

やっと見っけ!!

ほぼイナダでしたが、いきなりドン!



またまた転々・・・

今度は赤いぞ♪







しかも連発!!

タモ入れ間に合いません(汗)

全員キャッチの真鯛祭りでした♪


釣果

マダイ

シオノコ~ワラサ

クロソイ

ウッカリカサゴ

沖メバル  

2015年05月20日

5/19釣果報告

今日は近海調査に出船♪

堤防周りから沖合いまで広範囲を見て回りました!

イワシは相変わらず少なく散らばってます・・・

大型魚の反応もちらほら・・・

近海でもナブラが出るようになればイイですね♪

サビキでは相変わらず大アジが釣れていますよ~





釣果

イナダ

中~大アジ

メバル

小鯛
  

2015年05月18日

5/18釣果報告

久しぶりに沖に出れました~!

とはいえ、道中まぁまぁの強風でしたが・・・(汗)

いつもより時間が掛かってしまいましたが、粟島到着です!

朝イチはイナダ~ワラサが飽きない程度に水面を割ってくれました♪




潮が止まってからは沈黙・・・

再び動き出しのタイミングでプチ連発しました♪

途中バーチカルもやりましたが、断然TOPのほうが反応よかったです。

ヒラマサは残念ながらノーヒットでしたが、激しい水柱でバイトしてきたアイツ・・・

もしかしたら・・・(笑)

もうしばらくは青物も遊んでくれそうですよ♪

そして!!

黒いヤ~ツもそろそろでしょうか!?



釣果

イナダ~ワラサ(最大4.9kg)

クロソイ

ウッカリカサゴ

タヌキメバル

沖メバル

カナガシラ  

2015年05月17日

5/17釣果報告

今日も強風の予報…(涙)

朝イチは南風だったので吹くまで沖へ!

ポイントに着いて一流し…

もう吹いて来ました!

反応はあっても口使いません…

波も高くなり、今日も湾内に避難

なかなか思うように動けず苦戦中です(汗)


釣果

中~大アジ  

2015年05月16日

5/16釣果報告

今日は近海バーチカル、お土産でアジの予定でしたが…

思いのほか北西風が強く波長の短い波で前に進めないくらい…

とりあえず湾奥に避難

風が止んでも波は落ち着かず…


アジ釣りだけで終了しました(涙)


釣果

豆~大アジ

メバル

シオノコ  

Posted by takeっち at 18:31エサ釣り

2015年05月15日

5/15釣果報告

今日は久しぶりの出船でした(汗)

いくら快晴でも波が高くて…

参りました

先ずは良型のアジが釣れているらしいので反応を探してみると…

あった!!

一投目から連発!

撒き餌さが無くなるまで釣れました♪



お次は沖の真鯛、シーバス、青物!!

今年はイワシの接岸とタイミングが合いませんね・・・

単発の反応を拾ってどうにか1本だけバイトに持ち込めました♪





釣果

中~大アジ

小サバ

メバル

シーバス
  

2015年05月07日

5/7釣果報告

GWも終わりましたね~

今日はウネリがまぁまぁありましたが、風は弱い予報だったので粟島まで行ってきました!

道中、巨大な鳥山を発見!



密度が濃すぎで・・・

絶対に鳥が釣れちゃうなぁ・・・

ナブラの正体は



ハイ行きましょう!

島周辺はほぼ貸し切り状態!雪代も無くなり紺碧の海!

こりゃもう…

期待しちゃいます♪

ワラサは一時より少なくなりましたが連発!






そしてぎっちり締めたはずのドラグを出すヤツが遂にヒット!!

やっと出てくれました♪



ヒラマサ80cm,3.9kg

やはりパワーありますね!

終了間際に潮止まり・・・

最後は失速しましたが、みなさん腕パンパンで帰港しました♪




ん?今日の釣果・・・

全てトップウォーターでした(笑)

ジグはなんとノーヒット

ビックリです!




釣果

ワラサ 2~5kg 15~20本

ヒラマサ 船中1本  

2015年05月07日

5/6釣果報告

連休ラストは近海ジギングで出船!

イワシの群れを求めてあっちこっち…

何処へ行っても全く見つかりません(汗)

各魚礁もチェックしましたが…

連休でお魚も疲れ気味みたいでした(涙)

本日御乗船頂いたお客様、本当にお疲れ様でしたm(__)m
リベンジお待ちしております!


釣果

クロソイ

カナガシラ

サゴシ  

2015年05月05日

5/4釣果報告

今日は前線が接近してくるので夜明け前に出船!

低気圧の影響?

魚がうわずってる?

ジグへの反応はすこぶる悪くヒットしません(汗)

トップウォータープラグでは…

一投目から大爆発!!

怒涛のワラサラッシュ!







無限地獄に突入です♪

潮止まりまで続き…

少し沈黙もありましたが、潮が動き出せばまたまたラッシュ!



今度はブリクラスまでもトップに反応しだし…



ヒラマサは出ませんでしたが青物祭りでした(笑)


釣果

ワラサ~ブリ

マゾイ

  

2015年05月03日

5/2釣果報告

昨夜は寝落ちして更新できませんでした(汗)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前日にヒラマサが出ているので期待して出船!

粟島到着前に鳥山発見!

イルカではなさそう!

ナブラの正体はワラサ♪




トップでもジグでもヒット!

移動が早く連発はしませんでしたが幸先イイ出だしです♪


粟島は…

がっつり雪代が流れ込んでいて白濁した海で…

ヒラマサは諦めましょう(涙)

で、釣れてくるのはイナダ、イナダ、イナダ…

たまにワラサって感じです

ペンシルベイトも18センチまでサイズを上げましたがイナダはお構いなしにアタックしてきちゃいます(汗)



根魚に切り替えてもイナダの猛攻は止まらず…

潮が緩むまでエンドレスでした

潮がトロくなってようやく根魚や底物が釣れ出しお土産確保♪




ラストは…

ワラサ情報を頂き…

エンドレスワラサ…

一投一匹です!(あ、一投二匹の時も・・・)



みなさん腕パンパンになって終了しました♪


釣果

シオノコ~ワラサ

マゾイ

キジハタ

アイナメ  

2015年05月01日

5/1釣果報告

今日は湾内ゲームで出船しました♪

朝一、好調な滑り出し!

晴天無風ベタ凪…

いつまで連発が続くでしょう…

日が高くなるにつれ、食い渋り…

風が吹いて少し活性が上がり…

後半はパターンにはまらず失速してしまいました(汗)


釣果

サゴシ 50~80本  

Posted by takeっち at 20:43湾内ゲーム