2014年04月30日
4/30釣果報告
2014年04月28日
2014年04月27日
4/27釣果報告
今日は午前午後共、沖でバーチカルゲームでした。
朝の15分ほど湾内でサワラを狙いましたが状況はあまり良くないようで・・・
すぐに沖へ向かいました!
シーバスは不発
黒ソイ、カサゴが遊んでくれましたが、こちらも活性はイマイチ・・・
フッキングしないアタリやバラシが多かったですね~




釣果
黒ソイ
カサゴ
キジハタ
朝の15分ほど湾内でサワラを狙いましたが状況はあまり良くないようで・・・
すぐに沖へ向かいました!
シーバスは不発
黒ソイ、カサゴが遊んでくれましたが、こちらも活性はイマイチ・・・
フッキングしないアタリやバラシが多かったですね~
釣果
黒ソイ
カサゴ
キジハタ
Posted by takeっち at
22:21
│ジギング・カブラ・インチク
2014年04月26日
4/26釣果報告
午前便
朝イチはワラサの猛チェイスでスタート!
2投目でワラサキャッチ!
イナダ、サゴシと戯れ・・・
あっという間に激渋モードです(汗)
サワラクラスも群れに遭遇しダブルヒットしましたがキャッチは1本のみ・・・

バックウォッシュRIPPLEオリカラでキャッチ!ありがとうございます♪
その後はパッとしないまま終了時間になりました。
釣果
サゴシ 一人5本前後
サワラ 未計測 船中1本
イナダ~ワラサ
午後便
思ったより風も吹かなかったので沖にGO!
沖に行くときに毎回気になるエリア・・・
今日も寄り道♪
今までは無反応でしたが、今回はいきなり何かがヒット!
バラシてしまい正体は解らず・・・
薄々は感づいていましたが姿を見るまではね~
しばらく探っているとまたヒット!
トルクのある突っ込みをかわし、今度はきっちりキャッチ!!

太い良型シーバス!
やっと結果が出ました♪
ってことはあの場所も?この場所も♪



ハイ!当りです!!
JAPANSEAさんも呼んでみんなで楽しみました♪
ラスト30分だけ湾内もチェックしましたが無反応・・・
いよいよ終了モードでしょうか・・・?

釣果
シーバス 63~82cm
宗八カレイ
朝イチはワラサの猛チェイスでスタート!
2投目でワラサキャッチ!
イナダ、サゴシと戯れ・・・
あっという間に激渋モードです(汗)
サワラクラスも群れに遭遇しダブルヒットしましたがキャッチは1本のみ・・・
バックウォッシュRIPPLEオリカラでキャッチ!ありがとうございます♪
その後はパッとしないまま終了時間になりました。
釣果
サゴシ 一人5本前後
サワラ 未計測 船中1本
イナダ~ワラサ
午後便
思ったより風も吹かなかったので沖にGO!
沖に行くときに毎回気になるエリア・・・
今日も寄り道♪
今までは無反応でしたが、今回はいきなり何かがヒット!
バラシてしまい正体は解らず・・・
薄々は感づいていましたが姿を見るまではね~
しばらく探っているとまたヒット!
トルクのある突っ込みをかわし、今度はきっちりキャッチ!!
太い良型シーバス!
やっと結果が出ました♪
ってことはあの場所も?この場所も♪
ハイ!当りです!!
JAPANSEAさんも呼んでみんなで楽しみました♪
ラスト30分だけ湾内もチェックしましたが無反応・・・
いよいよ終了モードでしょうか・・・?
釣果
シーバス 63~82cm
宗八カレイ
2014年04月25日
4/25釣果報告
2014年04月24日
4/24釣果報告
2014年04月23日
4/23釣果報告
2014年04月22日
4/22釣果報告
今日は沖の偵察に行ってきました♪
なんと湾内はまぁまぁ釣れているらしい・・・
でもここは予定通り♪近場から反応を探りながら目指すは粟島!

今シーズン初釣行です!
道中は何も起きません・・・
粟島に着いても何も起きません・・・(汗)
JAPANSEAさんから無線を頂き直行♪
そこには青物沢山♪

イナダ~ワラサクラスがヒット!
今回は調査だったので粘らずにポイント移動
残念ながらヒラマサはお留守だったようです。
エリアを変えて今度は黒ソイラッシュ

十分楽しんで帰港しました。
・・・
・・・
・・・
帰港してみると今日はサワラクラスも数出たらしいという情報が・・・!
疲れていたけど1時間ちょい湾内に繰り出しました♪

一流し目でドン!

しばらくしてダブルヒット!!
良型の群れ入った?
短時間でしたが皆さん大満足でした♪

釣果
イナダ~ワラサ
真ソイ
黒ソイ
沖メバル
ヒメジ
サゴシ 3人で20本位
サワラ 70~75cm3本
なんと湾内はまぁまぁ釣れているらしい・・・
でもここは予定通り♪近場から反応を探りながら目指すは粟島!
今シーズン初釣行です!
道中は何も起きません・・・
粟島に着いても何も起きません・・・(汗)
JAPANSEAさんから無線を頂き直行♪
そこには青物沢山♪
イナダ~ワラサクラスがヒット!
今回は調査だったので粘らずにポイント移動
残念ながらヒラマサはお留守だったようです。
エリアを変えて今度は黒ソイラッシュ
十分楽しんで帰港しました。
・・・
・・・
・・・
帰港してみると今日はサワラクラスも数出たらしいという情報が・・・!
疲れていたけど1時間ちょい湾内に繰り出しました♪
一流し目でドン!
しばらくしてダブルヒット!!
良型の群れ入った?
短時間でしたが皆さん大満足でした♪
釣果
イナダ~ワラサ
真ソイ
黒ソイ
沖メバル
ヒメジ
サゴシ 3人で20本位
サワラ 70~75cm3本
2014年04月21日
4/21釣果報告
2014年04月20日
4/20釣果報告
2014年04月18日
4/18釣果報告
2014年04月17日
4/17釣果報告
2014年04月16日
4/16釣果報告
午前便
今日はリレー船で出船予定でしたが風&波があまり良くなかったので湾内ゲームのみで出船しました。
今日はなんだか魚探の反応が騒がしいぞ!
1投目からバイト連発です♪
バラシが多かったですが高活性の時間帯が長かったので数もまぁまぁ伸びました♪



釣果
サゴシ 30~65本
サワラ 75cm1本
イナダ 船中1本(ワラサ級バラシ1)
午後便
午後は一変、激渋からスタート(汗)
魚探の反応皆無!
開始2時間で船中3本・・・
ヤバイ!
チョット焦りましたが夕方に近づくに連れ活性も↑↑↑
顔出しNGな私の父・・・

最近はルアーの扱いに慣れてきたようで・・・
釣ります!!
終わってみれば午前と同じくらいの釣果になっていました
釣果
サゴシ 30~60本
今日はリレー船で出船予定でしたが風&波があまり良くなかったので湾内ゲームのみで出船しました。
今日はなんだか魚探の反応が騒がしいぞ!
1投目からバイト連発です♪
バラシが多かったですが高活性の時間帯が長かったので数もまぁまぁ伸びました♪
釣果
サゴシ 30~65本
サワラ 75cm1本
イナダ 船中1本(ワラサ級バラシ1)
午後便
午後は一変、激渋からスタート(汗)
魚探の反応皆無!
開始2時間で船中3本・・・
ヤバイ!
チョット焦りましたが夕方に近づくに連れ活性も↑↑↑
顔出しNGな私の父・・・
最近はルアーの扱いに慣れてきたようで・・・
釣ります!!
終わってみれば午前と同じくらいの釣果になっていました
釣果
サゴシ 30~60本
2014年04月15日
4/15釣果報告
2014年04月14日
4/14釣果報告
今日は一人で修業釣行でした。
朝イチから激渋モード・・・
1本キャッチしましたが、その後はノーバイト・・・
ダメだこりゃ!早々に退散です!!
一旦帰港しタックルチェンジ♪
今度は浅場の漁礁でメバル釣り!
何か所も廻ってみましたが反応皆無!!
今年の海はおかしいぞ・・・
お昼に力尽きて帰港
・・・、せずに湾内へ!
午後はちょっと活性が上がったらしくちょっとだけ連発しました♪
さすがに夕マヅメまでは粘れませんでしたね~(汗)
釣果
サゴシ 22本
メバル 0尾
朝イチから激渋モード・・・
1本キャッチしましたが、その後はノーバイト・・・
ダメだこりゃ!早々に退散です!!
一旦帰港しタックルチェンジ♪
今度は浅場の漁礁でメバル釣り!
何か所も廻ってみましたが反応皆無!!
今年の海はおかしいぞ・・・
お昼に力尽きて帰港
・・・、せずに湾内へ!
午後はちょっと活性が上がったらしくちょっとだけ連発しました♪
さすがに夕マヅメまでは粘れませんでしたね~(汗)
釣果
サゴシ 22本
メバル 0尾
2014年04月13日
4/13釣果報告
午前便
今日は関東よりお友達が来てくれました♪

是非爆釣を味わっていただきたかったですが・・・
朝からイルカちゃんが元気いっぱい飛び跳ねてます・・・
しかも水温高ッ!
反応ベタ底!超低活性!!
モーニングラッシュは無く大苦戦(涙)




そして陽が高くなってから衝撃的事実が発覚!
サゴシたくさん居ました!
肉眼で確認できる大群(デジカメでは写りが悪いですね)・・・

イルカに追われて入ってきたのかな・・・?
けど、ほとんど反応しませんでした
釣果
サゴシ 0~9本
イナダ 船中2本
午後便
リレー船で出船です!
先ずはバーチカルゲーム♪
一流し目から好反応!!


良型クロソイが連発しました
ラストは湾内に戻りサゴシゲーム♪
午前中に見たサゴシの大群・・・
夕方には高活性になっていると期待しましたが・・・
ゆら~っとチェイスしてくる程度・・・
活性低すぎでしょ!
釣果
黒ソイ
カサゴ
キジハタ
サゴシ少々
今日は関東よりお友達が来てくれました♪
是非爆釣を味わっていただきたかったですが・・・
朝からイルカちゃんが元気いっぱい飛び跳ねてます・・・
しかも水温高ッ!
反応ベタ底!超低活性!!
モーニングラッシュは無く大苦戦(涙)
そして陽が高くなってから衝撃的事実が発覚!
サゴシたくさん居ました!
肉眼で確認できる大群(デジカメでは写りが悪いですね)・・・
イルカに追われて入ってきたのかな・・・?
けど、ほとんど反応しませんでした
釣果
サゴシ 0~9本
イナダ 船中2本
午後便
リレー船で出船です!
先ずはバーチカルゲーム♪
一流し目から好反応!!
良型クロソイが連発しました
ラストは湾内に戻りサゴシゲーム♪
午前中に見たサゴシの大群・・・
夕方には高活性になっていると期待しましたが・・・
ゆら~っとチェイスしてくる程度・・・
活性低すぎでしょ!
釣果
黒ソイ
カサゴ
キジハタ
サゴシ少々